『誰しもが知ってるラーメン屋⁉️』

poco【体育会系介護士主夫】

介護福祉士として介護の仕事をしている傍ら、主夫としても動きまわれるよう体幹鍛えて、身体作りしております。そんな中でも楽しくチコチコTIMEをもうけ書いております。

#フォローする

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

コラム

わたくしにとって…実はふるさとの味でして【蒙古タンメン中本】今でこそ全国に知れわたっております名店ですが、元の本店はわたくしの出身中学の裏にあった中国料理中本が始まりでした。

その当時を知る者。それがわたくしであり…中学生の時に通って食べた味。

辛くて…もう冷や汗…水をガブガブ呑んだ味。もう想い出が吹き出してくる始末でして… (T-T)

時は経ち…二代目主人の力で復活を遂げた中本さんでございますが、わたくしの現在の住む街には、店舗がなかった為…上京した時の楽しみにと来店計画を練る程の熱烈ぶりでした。

だいぶ前の話しですが…(当時を回想)

ある時…セブンに入りカップ麺売り場に行きましたら…衝撃でした。

中本じゃぁぁぁ~🎵ん!!!!!!!

食べてみると、美味しいのです。店のものとくらべては失礼とばかりな味でした。

これはこれで別物として食べることで、かなりの逸品です。

ただ…別物として食べてもネームは中本ですから、テンションMAXでして… f(^_^)

わたくしの心はもうウキウキでして…この蒙古タンメン中本のカップ麺を皆さん是非!!と、締めくくろうかと想いましたが違うんです。

実は…ちょい前になりますが、我が街になんと!なんと!店舗がやってきたんです。

このうれしさはどこまでも叫びたいぐらいぐらいな感動でした… (T-T)

引き寄せちゃったかなぁ… なんて奇想天外なことを想いつつ…(当時を回想)

遂に…来店し、あの時…辛くて辛くて食べられなかった1品【蒙古タンメン】勇気を出して注文。

当時は中学生でしたから【味噌タンメン】※辛い中で1番辛くないもの。それと麻婆豆腐とライスがセットの定食と言われるものを頼んでおりました。

これが当時は曲者で、わたくしのおつむにはトラウマがありまして… f(^_^) 

ただ、これも勇気を出して頼むことに…

そこに好きなネギ、煮卵をトッピングする大人っぷりも表現してみました。

いざ…実食です…当時の冷や汗なわたくしはどこかにいってしまったように辛さを楽しみながら食べられまして… (T-T)

完全にトラウマは無くなり、今では定番になり…今も尚、全く同じメニューで…当時を振り返りながら毎回すすっております。

わたくしのふるさとの味…中本!!是非…店舗でご賞味あれ!!

追伸…沁々したいので来店は必ずソロと決めております。

そろソロ(苦笑)行きたくなってきました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. 辛いけどうまい!うまいけど辛い!ぽこちゃんの中本への愛が伝わってきますー(笑)

  2. 美味しそう♡辛いの得意じゃないけど好きなんです。
    中本は食べた事ないけどセブイレ行ってみよかなw
    でも実店舗の食べてみたいなぁー

    • 是非…是非…た・べ・て・ね♥️

  3. お店で食べてみたーい☺️辛いといいながら、味わっておひとり様でいただきたい♡
    近くにないので、コンビニで買ってきまーす🫡

    • 辛いお店は…😌✨1人に限ります…😌✨🤟

      食べながら…心の中で…かれぇぇぇ~🎵‼️…でも…うめぇぇ~🎵‼️って…😌✨誰に気にしないで言えて…自分の世界…ゾーンってやつに入れますから…😌✨🤞

  4. 極度の辛さは苦手ですが、ヒーヒーしながら汗が出てくるの、なんかスッキリする感じが好きです😁 ついでに鼻の通りも良くなるのも嬉しかったり(鼻炎)😆 中本、近くにはないのだけどチャレンジしてみたくなりました♪

    • 辛さの中に…大人になって行った、この中本では甘さを感じました…🤭

      繊細なラーメンの旨さとはまた違う旨さなんです。

      中本‼️是非‼️是非‼️

タイトルとURLをコピーしました