【ルマンドと私】「チョ(コ)突猛進」かずすけがゆく!

かずすけ【チョコレート菓子】

息子2人のダブル受験を終え引越しをしたら、主人が単身赴任になり自分も8年半勤めたパートの仕事を失いました〜
べらぼうに有り余る時間、1人で何しよう❤️

毎日地味なお弁当作り
インスタに投稿してます🍱

#フォローする

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

贅沢ルマンド コラム

かずすけです!

ルマンドと私

大好きなチョコ菓子と聞かれれば、迷わずブルボンのルマンド!

物心ついた頃から愛して止まないあの薄紫色したサクサクのお菓子。ブルボンシリーズの中でも特別な存在。細長くて、中はクレープ生地の繊細な作り。

薄くチョコがけされたその上品な菓子が、ピッチピチの小袋に梱包されているため開封する時の緊張感が半端ない。

-どなたもあの開けにくさを1度は体験した覚えがあるのでは…!

子供の頃、田舎で大人の集会がまだ各家持ち回りで行われていた良き時代。お茶菓子として、ブルボンシリーズの面々は高級感を放ち、菓子盆に鎮座していたっけ。

滅多にお目に掛かれなかったルマンド様を、大人達の目を盗みサッと手に取り、猿山の子猿のように群れから離れ、部屋の片隅でゆっくりと味わうためにそぅっと開けようとする…のだが!

綺麗に開封できた試しが、1回も無い!

端っこのギザギザから縦に開封するのだが早く食べたい焦りもあって力加減を誤り、ギャッと引き裂くと…

パツンパツンに入れられた本体の端っこが外袋と共にちぎれてボロッ…!

そうなった時点ですでに心が折れてしまい、中途半端に狭い隙間しか開かずに切り口がちぎれてしまう。

縦にもう少し開けなければどうやったって取り出せないから、焦って指で開こうとするも…

繊細な本体はちょっとの刺激でさらにボロッ…!!

ここまで来るともはや諦めて、ボロボロになったルマンドを袋をモミモミしながら粉状に砕き、小さい隙間から直接、お口の中に流し込むという、不本意極まりない食べ方(飲むに近い)で味わったものだった。

数年前から物価上昇の流れを受けて、徐々にそのサイズを小さくしていったのが悲しい。

サイズが変わった当初、個包装の袋のサイズが若干ではあるが大きかった時期があり、「あ、開けやすくなってる。ちっちゃくなったな!」と、直ぐに気づいた方も多かったと思われる。

…が、しかしそこは大手メーカー。

直ぐに対処し、ピッタリサイズに個包装を修正してきた。

ただ、昔ほどめちゃくちゃ開けにくいわけではない。パッケージの裏には、[おすすめの開け方]なる記載があり・・

その通りに開けるとあら不思議。すんなり綺麗に開封できちゃうのだ。

ちょっとだけ、残念な気分。(…あの開けにくさも含めて良い思い出なんだよな。)

現在は、昔より小さくなったルマンドを、ハサミという文明の利器を駆使して開封し、綺麗な姿のまま、サクサクと美味しく頂いている。

ちなみに、私が死んだら棺に入れて欲しい、ドライアイスではなく、ルマンドを敷き詰めてくれ!と家族にはすでにお願いしてある。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. 光景が思い浮かんで笑いました🤣
    私もルマンド推しです‼︎

    • ありがとうございます♪
      ブルボンシリーズ、どれも美味しいけど
      私のイチオシはルマンド様!なのです❤️

  2. ルマンドはあのパラパラのひとかけらまでも愛おしいよねー。笑

    • ありがとうございます♪
      そうなんです、子供ながらに必死でした💦

  3. 私もルマンド大好きです❤️ポロポロこぼさないように吸いながら食べてますw

    • ありがとうございます♪
      そうそう!食べながら吸う!わかります!!
      絶対こぼしたくないの〜❤️

  4. もう口がルマンドですっ!そして写真の贅沢宇治抹茶、めちゃ気になるー!!

    • ありがとうございます♪
      贅沢です😊食べ応えありますよ👍
      抹茶味に目がない息子と取り合いになります🤤

  5. ブルボンは間違いない🫶
    ルマンド、子供の頃は高級なイメージでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪食べたくなってしまった〜♡

    • ありがとうございます♪
      あのシリーズはどれも美味しいですよね😋
      ちょこちょこ食べにはファミリーパックのミニサイズもおすすめです❤️

  6. ルマンド私も大好きです!
    開けにくさもめちゃくちゃわかる!
    粉々になった時の悲しさといったら…
    袋の裏に開け方とか載ってるんですね。
    知らなかった〜
    でも私もハサミ使用派です笑

    • ありがとうございます♪
      なぜあの頃ハサミを使わなかったのか、私!
      って突っ込みたいです😆

  7. ルマンド美味しいですよね〜!
    そして、文章が天才的に面白くて🤣✨✨
    これからも楽しみにしています✨

    • ありがとうございます♪
      やだぁ、天才だなんて⭐️
      褒められたら伸びるタイプです〜😆

  8. 大人の集会♡わがるーーー🤣️私は母のうしろにスタンドのように立ち、耳元で「ルマンドください」(なぜ お願いは標準語だったのかww)ってささやく子供でした。久しぶりにくだぐなたは😁️
    もう、くやしいぐらい、おもしろいぞ♡

    • ありがとうございます♪
      昔は良かったなあって、食べる度に懐かしくなるんです🥹うふふ、もっと褒めて〜😍

  9. そう!幼き頃の高級感が、なぜか手のひらサイズになっちゃった、この時代の流れが切ないけれど、やっぱり今でもあのサクサク感を求めて買っちゃいます🤭💕

    あー!緑の今度買ってみよう!!

  10. ありがとうございます♪
    定番のやつの贅沢バージョンもあります😀
    食べ応えあり!ですよー😍

    • 定番の贅沢バージョン見て、

      値段を見て、

      😱☀️ビックリしました。

      けど、食べてみたいですねぇ~!

      • ありがとうございます♪
        ほんと、贅沢ですよね〜😭
        お客様用ですわ☕️

        • 早速、買っていただきましたよ✨
          やっぱりこのサクサク感🤤は、間違いなしですなぁ~✌️

  11. ルマンド、ひとかけらも無駄にしたくない‼︎ 大好きなお菓子です✨ 
    袋の開け方、これまで生きてきてちゃんと読んだことがなかったから、忠実に従ってみようと思います😄

    • ありがとうございます♪
      多分、みんな開けられなかったから
      ブルボンさん、丁寧に説明書いてくれたんだと思います♪素敵な会社です❤️

タイトルとURLをコピーしました