皆さまごきげんよう。【チョコレート菓子】担当のかずすけです。一人の時間についつい手が伸びちゃうチョコにまつわるアレコレを、偏愛たっぷりでお届けいたします。
本日は朝からどんより、今にも雨が降りそうな空模様。こんな日は無理におでかけしないことに決めています。さて、家事もひと段落、こんな曇り空の日のために取っておいた、アレをやってみようではありませんか…
手づくりできちゃうなんて!
スーパーのお菓子売り場でとんでもないものを発見しました。その名も「手づくりアポロ」。あのシュッとした三角形、いちごとチョコのツートンカラー。大好きなアポロを自分で作っちゃおう!という夢の商品。
さらに姉妹品として発売中の「作ろう!きのこの山」もゲットしました。
パッケージには「いろんな形ができる」と書かれており、どんな形にしようかな、と想像はふくらむばかり。
準備は万全
チューブに入ったチョコをお湯で温めて柔らかくし、付属のトレーに流し込んで成型するこの商品。チョコが固まる前に作業を終わらせなくてはいけません。
一度始めたら後には引けない、緊張感のただよう現場であります。したがって、準備は万全にいたしましょう。
パッケージに記載の「用意するもの」の他に、
- ハサミ(チューブの先を切るため)
- 布巾(お湯で温めたチューブを拭くため)
- お箸(クラッカーやミンツをつまむため)
これらを用意して…いざ、はじめ!!
思っていたより真剣勝負
迷いがあってはチョコが固まってしまう!でも、初体験なので適度な分量の調整が難しい。
どうしても作りたかった「いつもの形」と、「イチゴのショートケーキの形」に流し込むときは、つい真剣になってしまいました。
理数系にはめっぽう弱いが、理科の実験だけは大好きだった学生時代を思い出しながら、無心で型にチョコを流し込んでいきます。
足りない?ちょうど良い?
全ての型にチョコを流し込むことはできなかったけれど、これで良かったのかな?もうちょっと頑張って絞り出せば出せないこともないけど…限界でした!
きのこの山のクラッカー(ビスケットの部分)やトッピングのミンツがたくさん余ってしまったので、固まるのを待つ間に美味しくいただきました。
ところでこのクラッカー、単体で販売しても十分売れると思うくらい、止まらなくなる美味しさです。もう商品化されていたりして?
こんなんできましたけど?
冷蔵庫で30分以上冷やすと、しっかり固まりました。
お待ちかねの実食タイムです。できあがりの様子はこちら。
まあまあですね。素人が作るのですからこんなものです。
しかも、あっという間に胃袋に吸い込まれていきますから、見た目なんてどうでも良いのです。これは、作る過程を楽しむものだということをお忘れなく。しかし、私はすでにリベンジに燃えております。
ご注意としては、パッケージにもありますとおり。
『小さいお子様には、作り方が難しいので、一緒に楽しく作ってあげてください。』
大人の私にも相当難しいので、誰かと一緒に作るときにはどうか笑顔を絶やさず見守ってください。楽しむことが一番です。
ポチッと応援嬉しいです
コメント
あるんですよ🤫「チョコぬいじゃった、キノコの山」🍄前にドンキで見かけたような🤔
そうなんですね!チョコぬいじゃった、調べてみたら昨年販売してたみたいです!今年もぜひ販売して欲しいです☺️
いやぁ~❗もうぉ〜❗またまた、買っちゃいそうになるのよねぇ❗いろんなアレンジが楽しそう☺
ありがとうございます♪
見つけたらやってみてください!意外と楽しいです😃
ショートケーキ型もあるなんて、ときめきすぎるー🍰✨
スーパーに行ったらチョココーナーをチェックするのが癖になってきました💕
ありがとうございます♪
ショートケーキ型、見本みたいには綺麗にできなかったけど、美味しかったです♪
すごーい❣️やってみたい〜🙌そして、おっしゃる通り…娘とやったら、穏やかに見守れる自信がないわー🙄笑
ありがとうございます♪
そう、多分自分でやるより、子供を見守るほうが難しい😓けど、どんな形でも美味しいんです😋