こんにちは!推し活と趣味の御朱印巡りを一緒に楽しみたい
【御朱印】担当のかめなおです。
梅雨も目の前でしばらく雨が続きそうな季節。雨の神社もまたよいものですが、せっかくお出かけするならよいお天気の日がいいですね。
ひとり時間ができると、梅雨があけてから夏に行きたい神社をピックアップしてニヤニヤしています。
神社だけでなく近隣のスイーツや雑貨のお店なんかも調べたりして。亀柄の小物が売っていると無条件でお家に連れて帰ります。
さて、いつも出掛けた先のことを書いている私ですが、持ち物も重要!出来るだけコンパクトに必要なものを揃えたいですよね!
今日は御朱印巡りをする時に持って行くものでもご紹介しましょう。
御朱印帳と御朱印帳入れ
なにはともあれ、これは必要。
写真は1冊ですがこれにお寺用も持って行きます。2冊・・・結構重いです。
御朱印帳入れはぜひ購入することをおすすめします。
バッグの中で暴れても頻繁に出し入れしてもあるいは落としても!?大切な御朱印帳が汚れない〜。
専用のものでも、そうでないものでも、あるとないとでは御朱印の状態には大きな差が出ます。
お財布
最近は小さいお財布が流行ってますね。
バッグからサッと取り出せる小さいお財布が便利です。
私は普段用の長財布からお金を移し替えて神社へ持っていきます。
小銭入れでもいいですね。
小銭
これは絶対用意してください。
御朱印はだいたい1体300円〜500円。
同じ趣味を楽しむ者としては、お釣りが出ないように小銭を用意してほしいです。
(一万円札を出しても怒られたりしませんが、マナーとして)
御朱印帳留めバンド
京都大原にある天台宗の三千院で一目惚れをして購入(またピンクですよ)
透明カバーの付いていない御朱印帳はバラバラになりやすいです。
これで留めておけば安心です。
こんな感じ↓
これらをバッグに入れて出かけます。
必要最小限を知っておくと、準備も簡単になってフットワークが軽くなり、どこまでも行ける気分になっている自分がいます。そんな自分に驚くこともあり、でもそんな自分に気づいてからひとりで行動が楽しくできるようになりました。
皆さんも「これだけ揃えればいいのか」とハードルが下がったのではないでしょうか?
さぁ、今日はどこに行こうかな♪
ポチッと応援嬉しいです
コメント
なるほど〜小銭が必須とは当たり前だけど、思い浮かばなかったです!お地蔵さんのゴムかわいい😍
mayumiちゃん、コメントありがとう!
そうなんです。ついつい忘れがちですけど・・・
お地蔵さんかわいいでしょ♪ほんとは亀柄のもの探してたんだけどなかったのでww
小銭がいるって、お賽銭のことかと思ってましたが、御朱印にお金がかかるのを忘れてました。お釣りのないよう、準備したいと思います。
お賽銭も必要ですね~。御朱印をいただくならぜひ100円玉をたくさん用意していってください♪
キッドとお地蔵さんのなんとも言えないミスマッチが、私は大好きです♡笑 御朱印って割と最近までハンコだと思っていた私…かめなおさんの記事で勉強させていただきたいです😊
なつみちゃん、ありがとう~♪御朱印ってスタンプラリーだと思われがちですが違うんですよ♪
自分の心持ちが大事かなって思います♪