こんにちは。スポーツカー担当ニ ク 。です。
我が家は夫婦そろってスポーツカーが大好き。しかし系統がお互い多少ズレていて、1台だと中年夫婦の取っ組み合いが勃発。車が好きすぎるあまり、お互い譲れないポイントがあるのです。
とりあえず、それぞれ好きなスポーツカーに乗っておこうか(=お互いの愛車にはあまり干渉しないでおこうね)という暗黙のルールのもと、平和に過ごしている今日この頃です。
我が家は現在3台の車を所持しています。
地方暮らしのため、車は1人1台持っているのが普通な地域柄です。
①夫の愛車、20年以上前のスポーツカー
部品の廃盤が増え、入手が厳しくなってきたお年頃。
②私の愛車、現行のスポーツカー
アフターパーツが豊富すぎて、先立つものが足りない日々。富豪になりたいと切実に思う。
③ファミリーカー
家族でのお出かけ用兼、①か②が壊れたときの予備車。
猛暑なのか酷暑なのか、両方なのか。
連日の暑さで夫の愛車が不調な日々。暑さでメーターの動きがおかしくなることも…。そのため、ほぼ車庫保管となり事実上「冬眠モード」へ。
そこで、私の愛車を夫が通勤に使用することになりました。梅雨が明けたかと思えば、すぐに夏休みに突入します。「子どもの送迎等で使用するには、スポーツカーよりファミリーカーが便利だよね。」と私にファミリーカーを勧める夫。そして、夫が楽しく私の愛車に乗って出勤する日々。
私が自分の愛車に乗れる日が少なくなっています。
そんな私ですが、久しぶりに車に乗る機会が訪れると、必ずすることがあります。それは、オーディオの音をオフにして意識的に運転することです。
普段なら音楽をかけながら運転を楽しむ私だけど、上記で説明したとおり、時々運転する程度になると、この作業が重要です。
というのも、走行中に異音や違和感がないか、可愛い子だからこそ定期検診は必須。勘違いであったとしても安心材料を得るためにも、耳を澄ませて五感を研ぎ澄ませて、「いつもとの違い」を探します。
このひとり時間は愛車と対話する尊い時間。
常時運転する方でも、月に一度くらいはこういった時間をつくることをおすすめします。運転は命に関わるものだから「万が一」が突然起きないように。
夏休みに突入し、旅行や帰省など運転する機会も増える時期。人も車も健康と安全を最優先で楽しみましょう!
↓こちらもおすすめ↓
ポチッと応援嬉しいです
コメント
我が家は普通のミニバンですが、週に一度買い物に使うくらいであまり動かしません。急に不調が出たら困るから、乗る時は細かい異変に気付けるようにしたい!
コメントありがとうございます。
すみません、こどもの夏休み開始で泡吹いてて遅くなりました。
期間的にも走行距離的にも乗らない車にもメンテナンスは必須で、その場合の劣化しやすいところはありますから、時々感覚をフル活用して確認です。
この暑さでさらに熱で機械も人もおかしくなりそうです。