オンリーワンなパパになるための、ひとり時間DIY

poco【体育会系介護士主夫】

介護福祉士として介護の仕事をしている傍ら、主夫としても動きまわれるよう体幹鍛えて、身体作りしております。そんな中でも楽しくチコチコTIMEをもうけ書いております。

#フォローする

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

コラム
DSC_5272

【体育会系主夫】担当Pocoです。

そんなパパも気がつけば50歳。我が子たち3人も成長し、パパというよりも「お父さん」と呼んだ方がいい年齢。

そのお父さんが若く「パパ」と名乗ることが、まだ許されるであろう年齢のとき、張り切ってひとり時間にコツコツDIYした機関車。

今度はその機関車で、夢でも掴もうかと思いまして…小さな小さな鉄道会社設立。そんな夢を持つのもいいかなと…

すみません。 話は戻りますが…

その機関車は「B57934」と名付けました。

IMG_0002_BURST00120240518133232

皆さん、機関車で思い浮かべるのは「D51」かと思いますが、この頭文字の「D」って何?!

これは機関車の動輪、つまり機関車を動かす大きな車輪の数で英語の表記が変わるんです。ちなみにDは4つ、Cは3つ、我が機関車の動輪は2つなんで、「B」なんです。

「B57934」の数字のうち「5・7・9」は当時の我が子たちの年齢、「34」はわたくしと奥さんの当時の年代です。ちなみに奥さんは4つ下ですが…Bossなんです。f(^_^)

DSC_5207

当時は、デゴイチならぬ「ビゴシチ」と名付け、我が子たちとキャッ♫キャッ♪しました。

DSC_5205

これは↗またがって乗る客車。配色は銀河鉄道999の客車をイメージして作りました。

ただ…何か足りない気がしまして、さらなるワクワク感が、我が子たちの心に強烈に残るにはと考えまして…

で、「これだぁ!!」と思いついたのが‥

『切符を作る』

今は自動改札化の為、切符切りの駅員を見ることが少なくなりましたが、切符と切符切りがあれば演出感が増すのでは?と思いまして、切符を作っちゃいました。

DSC_5272

この先、我が子たち以外の見ず知らずの子を乗せてもいいように、記念切符風バージョンも作りました。それとパッチンと切り口をつけたくて…本物をオークションでゲットしちゃいました。それが、これです↙

DSC_5303
DSC_5304

切符の切り口には様々なものがあることをご存知でしょうか?家の形、三角、工場っぽいやつ!?これは駅によって違い、深い意味はないらしい。ちと残念な結果ですが…切り口はこうなります ↙︎

DSC_5306

切り口…M!?

実は…わたくしの名前の頭文字が偶然にもMなんです。

そうなんです…

切り口の中に、M型が!あるんです!!! (川平慈英風に)

おもちゃの切符切りにしようかとも思いましたが、小さくても一応、鉄道会社設立の夢を掴みにいくわけですから、ここは暑苦しく本物の切符切りをオークションで探し、見つけました。

で…切符に番号を入れて、100、1000人目の方には景品を考えたりして…主夫の合間、そんな想像を…切符を身近に置き、切符を見てはニヤニヤしているNOWです。もとい、イメージトレーニングをしております。

「多機能型主夫おじさん」に改名しようか!?♫♪…なんて思う今日この頃…

私は家族の喜ぶ顔が見たい一心で、ひとり時間を使い、こんなものを作ってみました。
みなさまは上手にひとり時間使えてますか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
ポチッと応援嬉しいです

コメント

  1. 機関車のネーミングの意味、めっちゃステキ❤️

    • ありがとうございます。

      ふざけたことを真剣にすることが好きで…

      考えて作れば愛着もわくだろうと想いまして…🤭考えてみました。

  2. 機関車も切符も本物そっくりで凄いー✨
    家族の笑顔のためのDIY…理想のソロ活です😆

  3. 頭文字が車輪の数だったとは! そして家族の年齢なのも素敵エピソードですね☺️
    切符の切り口にも種類があるとは… 最寄り駅もMだった記憶が。
    読みながら「へぇーっ」が止まりませんでした😆

タイトルとURLをコピーしました