ひとり時間にも?!スポーツカーの楽しみ方は人それぞれ

車・スポーツカー(特にクーペ)が大好き。夫婦でスポーツカー好き。ハイオクと脂肪を燃やしたいお年頃。生粋の自宅警備員で猫の下僕です。小学生と猫に毎日やられっぱなしで、白目ひん剥いて泡吹いてる日々をスポ車ぶん回して解消中。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

コラム

初めまして。免許証を取得して以来、スポーツカーが大好きなニク。です。

突然ですが。車やバイク好きの方たちは、よくSNSを活用しています。それは、リアルで集まる(オフ会や走行会などのイベント)情報を入手する目的があるからです。大勢で集まり、駐車場などで愛車を並べて【みんな違ってみんないい】を実感する。オーナーさん同士で交流する。似たような系統の車が連なって走る姿に酔いしれるなど。

SNSを通じて仲間と交流することで、愛車をより一層楽しんでいる方が、私のまわりにもたくさんいらっしゃいます。

なのになぜ、「ソロ活のブログにスポーツカー?」と感じる方もいると思います。集まる楽しみももちろん知っていますが、リアル活動はほぼソロ活です。今の状況(家族の都合や気持ちが最優先)だとイベント参加は奇跡が起きないと厳しい。だから【オンライン参加】がメインなのが現状です。

このような活動の仕方をしている人は、あまり私のまわりでは見かけないので、「ソロでも車を楽しんでいる」私なりの工夫や発見などを発信していきたいと思っています。

いろいろな人がいて、いろいろな楽しみ方がある。こんな受け止め方もあるのか〜と。目を細めてじわっと見ていただけると嬉しいです。

ちなみに私は、「安価で快適、性能や機能美も手に入れたい」欲張りなタイプです。

「スポーツカー×ソロ活」の楽しみ方の他に、車を所持されている方に取り入れていただけるような、オススメのカー用品(快適・収納グッズ)等もご紹介できたらと考えています。

トライアンドエラーをしつつ、100均やネット通販なども活用。汎用品が多いため日々試行錯誤中。時には大失敗もあったりしますが、こちらもじわっと見てください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
ポチッと応援嬉しいです

コメント

  1. ニクちゃん
    おっ、ミッションってやつですね😂オートマ限定免許でしかも運転が好きではない私。ニクちゃんのオススメカー用品とか教えて貰えたらドライブが楽しくなったりするかなー♪これから楽しみにしてます!

    • ありがとうございます。ミッション車が大好きです。
      運転が楽しくなるグッズ。今は安価で色々ありますよね。
      採用できそうなアイテムの紹介、これからもリサーチがんばります。

  2. かっこよすぎです☺️✨✨✨
    私はわ1人で車の運転をなかなか認めてもらえません。
    色んな所に自由でいける技術が欲しい☺️✨
    よーし練習あるのみだ🚗💨
    カー用品楽しみです✨✨

  3. ありがとうございます。
    車社会で日常的に運転をする生活でないと、やはり家族は特に心配するかもですね😂自由に活動したい気持ちも心配な気持ちも、どちらの気持ちもよくわかります。
    カー用品、そういえば最近有名量販店に全く行ってないと今日気が付きました😇
    色々な車種で取り入れられそうな品、リサーチがんばります🫡

  4. スポーツカー運転してるなんてカッコよすぎ!実は私、古いビートル乗りたくてオートマ解除したのですが…今だ夢は叶えてません😭

    • ありがとうございます😊
      古い車、俗に言う「旧車」の魅力、ものすごくわかります。ビートルの旧車は人気ありますよね☺️
      そしてなかなか実現できないのもよくわかります。免許とお金だけ揃えても旧車に乗るのは難しい。
      いつかご縁があることを祈りつつ🙏ですね。

  5. 免許はMTで取りましたが、もう十何年も運転していないのでクラッチの感覚忘れちゃったな…MT車乗りこなすのカッコイイです✨1人ドライブも楽しいですよね!

    • りがとうございます😊
      MT免許を取得していても、実際家庭や職場にMT車がないとクラッチの感覚は忘れちゃいますよね。
      ひとりのドライブ、久しぶりに来月チャンスがありそうで今から楽しみです☺️

      *すみません、レスしたつもりがただのコメントで反映されてしまっていたので、送り直させていただきます🙏

  6. わあ!めっちゃご夫婦でめっちゃかっこいいですね!私も5歳に振り回されっぱなしの毎日なので非日常的な趣味うらやましいです😍

    • ありがとうございます😊
      わかります。未就学児大変😂文字通り振り回されますよね。
      何故か園時代はスポーツカー?に近いような、そこそこ気合い入った車の保護者を何名かお見かけしたのに、小学校に入ったとたん、我が家の車は異物混入並に浮いてます🤣

  7. ありがとうございます😊
    MT免許を取得していても、実際家庭や職場にMT車がないとクラッチの感覚は忘れちゃいますよね。
    ひとりのドライブ、久しぶりに来月チャンスがありそうで今から楽しみです☺️

  8. MT車、運転してるって実感があって気持ちいいですよね。
    実家に帰ったときに、母の軽バンを借りて運転するのを楽しみにしていたのに、ついにオートマ車に買い替えてしまった…運転する場が無くなって寂しいです🥲

    • ありがとうございます😊
      今じゃMT設定のない車種が大半ですもんね😂軽トラでもATでLEDヘッドライトが標準。残存のMT車がどんどん希少化してますね。
      新たなるMT車よ、かずすけさんの前に現れよ〜🙏

タイトルとURLをコピーしました