こんにちは。花を愛でる時間が癒しのソロ時間【花】担当のうさこです。
いつどんな季節も、それぞれ華やかに咲くお花。その綺麗な様子に癒しを感じています
私には花達が笑っている様に見える…「頭の中がお花畑」って?私には最高の褒め言葉です。笑
そんな私の、普段から楽しんでいるお花にまつわるソロ時間を紹介します。
花屋さんでちょこっと選ぶ
お花屋さんには、季節の花がたくさん揃っていますよね。
アレもこれも綺麗!お花屋さんの前で立ち止まる私…膨らむ妄想…
ここはお花畑かしら?(いえ、ただのお花屋さんです。)
部屋に飾る様子を妄想しながら、お店で選ぶ時間も楽しみます。どれも綺麗だけれど、その中でもビビッと「これだ!」と思ったその1種類を購入します。
たくさんではなく数本、それで十分愛でられます。6月のこの日は紫陽花を2本お持ち帰りしました。
飾る場所は「固定」
我が家は小さな2LDK賃貸マンションです。
4人家族と一匹暮らし、広いとはいえない空間なので、あまりごちゃっとしたインテリアにはしたくないのです。
限られたスペースでお花を楽しむには、飾る場所を固定にすること。
私はキッチンのカウンターと、小さな小窓の2箇所と決めています。
キッチンカウンターにお花を飾る理由は、ソロ時間の多い調理中、いつでも見えるからです。
綺麗な花を見ながらだと、苦手な料理も楽しめる!そんな気がしています。
早速、お花屋さんからお持ち帰りした紫陽花を飾りました。
大きな紫陽花の花は、2本でボリュームがありとても華やかです。紫陽花を飾るだけで、一気に6月を感じられ、梅雨のじめッとした気分も、紫陽花のおかげで晴れやかになりました。
ぶらりソロ散歩
私はペーパードライバーです。さらに車を持っていないため、移動手段は自転車or徒歩です。
このひとり散歩時間も、私の目はお花へ…。
道端・公園・時にはよそ様のお庭に咲く花達。
「すごく綺麗なピンク色!」
「わ〜!いい香りがする、何の花だろう?」
なんて考えながらお散歩しています。
6月でしたので、この時期はあちらこちらで、色鮮やかで綺麗な紫陽花が咲いていました。
華やかに咲く花々を見ると元気をもらえますよね。「綺麗だなぁ〜」と思うだけで、気持ちがほぐれるのです。
その季節ならではのお花を見ながら、ひとり時間をぜひ楽しみませんか?
↓こちらもおすすめ↓
ポチッと応援嬉しいです
コメント
うさこ🐰ちゃんの記事を見てとっても優しい気持ちになりました🌼
夏はあまり飾っていなかったけれど、お花を飾りたくなりました。
可愛いお花買ってこようと思いました☺️🌸
優しい気持ちに♡なんでとても嬉しいです☺️✨
今の季節も素敵なお花たちが沢山なので
選ぶ時間も楽しめるかと思います🌻
私、お花を飾る生活に憧れていたの🌸家事をしながら見えるところに飾る、というのが参考になります。よし、我が家もお花の定位置を作ろう!
自然と、お花を飾るとその周りも綺麗にしたくなったりして一石二鳥だったりするんです✨
お花がたくさんの暮らしに憧れて、お手入れが大変になったこともあって、定位置決めるのオススメです🌼
花って…机に一厘あるだけで、気持ちが和らぎますよね。男ですが…花言葉が好きで秘められた言葉が、何だかロマンチックで…🤭好きなんですね。8月の花達は元気を゙もらえたり、キュンとなる花もあっていいですよね🤭
カウンターにお花。盲点…。
たしかに1日でわりと時間を費やすであろう場所ですもんね。
いままで大きめのグリーン飾りたくて特大のフラワーベース持ってたけど、この際小ぶりなもので季節のお花楽しむのもいいですね!!
紫陽花すてき♡
私はキッチンカウンターに物を置きっぱなしにしがちで、お花を飾ることでその周りを綺麗にしたくなって片付け効果もあり、この場所とても気に入ってます😊✨ 小さな花瓶にちょこっと咲く姿もまた可愛くて素敵ですよね💕