ポップなアイツにメロメロ

かずすけ【チョコレート菓子】

息子2人のダブル受験を終え引越しをしたら、主人が単身赴任になり自分も8年半勤めたパートの仕事を失いました〜
べらぼうに有り余る時間、1人で何しよう❤️

毎日地味なお弁当作り
インスタに投稿してます🍱

#フォローする

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

クランキー3 コラム

皆様ごきげんよう。「チョ(コ)突猛進」かずすけ参上!

三度の飯ほどチョコが好き❤️ 冷蔵庫には常に何かしらのチョコを常備

そんな私の 溺愛チョコ

「ロッテ クランキー」

クランキー1

他の板チョコ達がすました顔で高級感を醸し出す売り場において、一際異彩を放つポップな黄色のパッケージ。まるで社交パーティーに現れたフワちゃんのような悪目立ち(フワちゃんのことは大好きなので決して悪口ではない)

クランキー2

私はもう何年もコイツに夢中だ。今日もイチャついてやろう。

ただの板チョコではない。発売から50年が経とうとしているから、今や日本で知らない人はいないであろうが、あえて言う。

“パフ入りなのだ”と。

ひと口サイズにそっと割ってお口に放り込む。そして暫しの間なめらかな表面の感触と、裏面のパフのポコポコした感触を舌で感じ取る。すぐに噛んではいけない。パフ達を結合させているスイートチョコが溶けたら、口中に残ったパフ達をゆっくり噛み締める。

ひと口ひと口にじっくりと時間をかけて堪能する。まさに至福の時間。

クランキー3

そのうちチョコを溶かしてすぎて舌と上顎がおかしくなってくる。そうなれば次の段階へ。

大きめに割った一欠片を、お口に放り込んだ途端に噛み砕く。柔らかめのチョコとパフが醸し出す、”ねっとりサクッ”の歯応えが堪らない。

1枚で2度美味しい、お得感満載のコイツ。半分残して、あとでたーべよ、って心の中で言いながら…

気づけば「ほら、もう残ってない♪」(ナウシカ風に)

今日もまんまとやられたぜ。(ちっとは我慢せぃ)

クランキー4

開封前に割っておくと手が汚れないが、アルミ箔破れがち(涙)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

  1. わたしもクランキー大好きです♡小さいのが個包装されてるやつ買いがちですが😆

    • ありがとうございます♪
      個包装のやつは、冷蔵庫に常備してます!
      冷やして食べると、カリッとしてさらに美味しいよ😋

  2. クランキー考えた人、天才です🍫
    牛乳とクランキー、美味しいに決まってる組み合わせ(笑)

    • ありがとうございます♪この甘さには、牛乳しか勝たん!

  3. クランキー大好き~ヽ(*´∀`)ノチョコレートとパフを合わせようと思った人は天才だよね❤️

    • ありがとうございます♪ほんと、50年前のロッテの社員さんに感謝です♪

  4. クランキー好きです😊✨✨
    今は、ザクザククランキーチョコにハマって冷蔵庫にありまーす😊

    • ありがとうございます♪ザクザクも良いですよね!食べてる感が欲しい時はそっち派です♪

  5. 食レポが上手過ぎる‼️クランキーと牛乳は最高の組み合わせ👏

    • ありがとうございます♪もぅ、だいっすきなので、ついつい食レポにも力が入っちゃいます😁自分の中では牛乳との組み合わせがピカイチです♪

  6. クランキーも大好き♡牛乳とセットなのも頷けます😆
    元々チョコ好きですが、かずすけさんのコラム読み始めてから、今のところツインクル以外は全部買って帰ってきています😂 

    • ありがとうございます♪
      チョコ菓子、これからもどんどん紹介していきますよー♪

タイトルとURLをコピーしました